|
 |
バレエ作品の中でも「白鳥の湖」は、チャイコフスキーの流麗な音楽とともによく知られています。全幕通しての公演は、1982年1月の松山バレエ団を最初に、83年9月のボリショイバレエ、85年3月の松山バレエ団、2006年1月のレニングラード国立バレエの4回です。
そして今年、熊本県芸術文化祭のオープニングステージを「白鳥の湖」全幕公演が華やかに飾ります。上演は9月26日(土)と27日(日)の2日間。熊本の7つのバレエ団体から選抜された、いま最も輝いている若いバレリーナたち。さらに第一線で活躍する男性ダンサーを迎えて、優美でエネルギッシュな舞台芸術を堪能していただきます。32回転の超技巧が光る「黒鳥のパ・ド・ドゥ」など、見どころもたっぷりです。
|
 |
|
|