菊陽町立菊陽西小学校
県劇つながる学校
 今回は、12月23日(水・祝)に演奏家派遣アウトリーチ事業「第5回みんなできくよう♪Trio Colore コンサート」に出演した菊陽西小学校音楽部。当日、リハーサルを終えたばかりの顧問 吉井真理先生にお話を伺いました。


(コンサート)
吉井先生指揮のもと、コンサート直前の
リハーサルに真剣な表情で臨む児童たち
 今日のコンサートで演奏する「そりすべり」では緒方愛子さん(ヴァイオリン)、西口新一郎さん(サクソフォン)、山本亜矢子さん(ピアノ)と共演。プロの演奏家との共演に子どもたちは喜びと緊張を感じているようです。
 演奏家派遣アウトリーチ事業では本校の6年生が間近にその演奏に触れました。サクソフォンのトーンホールをおさえる時のカパカパといった音が聞こえるほど近くで演奏を聴く機会はこれまでになかったので、音楽に苦手意識を感じている子も積極的に手をあげている姿をみて、刺激の大きさを感じました。音楽部の6年生は殊更、今日を楽しみにしていたのではないでしょうか。
 部活の週3回の練習は、子ども達も習いごとなど忙しく、全員がそろうのは困難です。限られた時間の中、真面目に練習に打ち込む姿にそれでも音楽を好きだという気持ちを感じます 。
(校舎外観)
新興住宅地 光の森にある同校。教育、芸術、スポーツに熱心な家庭も多い。
 合奏は自分のことだけ考えていてはうまくいきません。演奏するうえでの自分の役割を感じながら全員で曲を作る。そこが合奏の一番大事なところで難しいところです。協力する、助け合う、教えあう、仲間づくりを一番に考えています。そうして初めていい演奏も生まれる。音楽が盛んな熊本で、次はコンクールでいい演奏をすることを目標に練習に励みます。


熊本県立劇場広報誌「ほわいえ」Vol.176より

県劇つながる学校vol.32へ 県劇つながる学校Vol.34へ