|
令和3年 |
12月1日 |
|
温泉の門に師走の熟柿かな(夏目漱石) |
|
12月2日 |
|
少年にもどるボクサーセーター着て(正木ゆう子) |
|
12月3日 |
|
枯萩にわが影法師うきしづみ(高濱虚子) |
|
12月4日 |
|
黒潮は鰤場鰤場を経ていたる(長谷川素逝) |
|
12月5日 |
|
咳がやまない脊中をたたく手がない(種田山頭火) |
|
12月6日 |
|
石垣に弾痕の穴冬日差す(永田満徳) |
|
12月7日 |
|
初雪や先づ馬屋から消え初むる(森川許六) |
|
12月8日 |
|
人疎し落葉のくぼむ森の道(炭太祗) |
|
12月9日 |
|
漱石忌全集既に古びそむ(日野草城) |
|
12月10日 |
|
肥後山茶花花弁ひとひら身に重し(今村潤子) |
|
12月11日 |
|
朝霜や室の揚屋の納豆汁(与謝蕪村) |
|
12月12日 |
|
我作る菜に死にてあり冬の蜂(杉田久女) |
|
12月13日 |
|
夕暮の篠のそよぎやみそさゞい(大島蓼太) |
|
12月14日 |
|
雪山を匐ひまはりたる谺かな(飯田蛇笏) |
|
12月15日 |
|
うすら氷の千枚漬を切にけり(瀧井孝作) |
|
12月16日 |
|
団欒にも倦みけり木兎をまねびけり(芝不器男) |
|
12月17日 |
|
旅先の一間を借りて賀状書く(東千秋) |
|
12月18日 |
|
火の影や人にて凄き網代守(池西言水) |
|
12月19日 |
|
わけもなく哀しかりけり鶴の闇(あまの樹懶) |
|
12月20日 |
|
何も彼も聞知つてゐる海鼠かな(村上鬼城) |
|
12月21日 |
|
夜神楽や鼻息白し面の内(榎本其角) |
|
12月22日 |
|
鶯のうしろ影見し冬至哉(高井几董) |
|
12月23日 |
|
煎蠣の跡しら雪となりにけり(加藤暁台) |
|
12月24日 |
|
旧里や臍の緒に泣く年の暮(松尾芭蕉) |
|
12月25日 |
|
太陽に黒点出来し蕪かな(原石鼎) |
|
12月26日 |
|
相伴に鳩も並ぶや大師粥(小林一茶) |
|
12月27日 |
|
しののめの煤ふる中や下の関(芥川龍之介) |
|
12月28日 |
|
引き裂いて鰯包むや古暦(高井几董) |
|
12月29日 |
|
かぎりなく降る雪何をもたらすや(西東三鬼) |
|
12月30日 |
|
野に山に報恩講のあかり哉(前田普羅) |
|
12月31日 |
|
うす壁の一重は何かとしの宿(向井去来) |
|