令和3年 3月1日     わすれめや学びの庭のつくしんぼ(吉川英治)
  3月2日     臥しなれて左枕や宵の春(内藤鳴雪)
  3月3日     樫どりのうかがひ去りし雛祭(三好達治)
  3月4日     あたゝかき炬燵を出る別れ哉(尾崎放哉)
  3月5日     啓蟄の土の汚れやすきを掃く(橋本多佳子)
  3月6日     男等消え女等現れ春の丘(西東三鬼)
  3月7日     貫之の歌たからかに菜摘人(竹下しづの女)
  3月8日     泣いて行くウヱルテルに逢ふ朧哉(尾崎紅葉)
  3月9日     あたたかや背と腹にある松の幹(正木ゆう子)
  3月10日     入り乱れ入り乱れつつ百千鳥(正岡子規)
  3月11日     座禅石解脱を乱す落椿(今村潤子)
  3月12日     兄弟や地虫の穴にうづくまり(西山泊雲)
  3月13日     巡礼に打ちまじり行く帰雁かな(服部嵐雪)
  3月14日     白れんや胸に落つ師の思弁の語(永田満徳)
  3月15日     ひつそり蕗のとうここで休まう(種田山頭火)
  3月16日     門前や子供の作る雪解川(小林一茶)
  3月17日     階段の下に声かけ春の月(長谷川かな女)
  3月18日     病閑やしやぼんだま吹く熱の口(日野草城)
  3月19日     まんさくの淡さ雪嶺にかざし見て(阿部みどり女)
  3月20日     パンジーや園長先生奮戦す(あまの樹懶)
  3月21日     山寺の扉に雲遊ぶ彼岸かな(飯田蛇笏)
  3月22日     名刹の小幅なりし涅槃絵図(鈴木泰子)
  3月23日     柳芽のおのれを包みはじめたる(野見山朱鳥)
  3月24日     花の雲鐘は上野か浅草か(松尾芭蕉)
  3月25日     しのゝめに小雨降出す焼野かな(与謝蕪村)
  3月26日     花散るや耳ふつて馬のおとなしき(村上鬼城)
  3月27日     笠と矢立あとは身一つ西行忌(東千秋)
  3月28日     風呂に見る早き泊りやももの花(黒柳召波)
  3月29日     初蝶を見し束の間のかなしさよ(松本たかし)
  3月30日     カルデラの底の村より揚雲雀(今村潤子)
  3月31日 3月31日   燕や烈風に打つ白き腹(川端茅舎)