|
平成19年 | 1月1日 | | 正月やはしらわさびに酒の味(小沢碧童) | | 1月2日 | | 日のあたる窓の障子や福寿草(永井荷風) | | 1月3日 | | 御手洗の杓の柄青し初詣(杉田久女) | | 1月4日 | | おとなしくかざらせてゐぬ初荷馬(村上鬼城)
| | 1月5日 | | 葉牡丹の渦の巻込んだる日ざし(井芹眞一郎) | | 1月6日 | | うす壁にづんづと寒が入りけり(小林一茶)
| | 1月7日 | | 英訳の五輪の書あり寒の寺(鈴木泰子)
| | 1月8日 | | 雲母坂下りて来つるよ寒念仏(河東碧梧桐)
| | 1月9日 | | ひとり焼く餅ひとりでにふくれたる(種田山頭火) | | 1月10日 | | 山辺より灯しそめて冴ゆるかな(前田普羅) | | 1月11日 | | 先ず音に気合いのはいるどんどかな(木庭布左江)
| | 1月12日 | | めらめらと燃ゆる火急や河豚汁(石井露月) | | 1月13日 | | 一つ散りて後に花なし冬牡丹(正岡子規) | | 1月14日 | | 寒紅にしづかに曇る日なりけり(原石鼎)
| | 1月15日 | | 木の葉中つき出て咲けり冬椿(松瀬青々)
| | 1月16日 | | 罪業の血のうつくしさ炭火に垂らす(篠原鳳作)
| | 1月17日 | | しづかなるいちにちなりし障子かな(長谷川素逝) | | 1月18日 | | 街灯の裸電球虎落笛(あまの樹懶) | | 1月19日 | | 水仙や古鏡の如く花をかゝぐ(松本たかし)
| | 1月20日 | | その円眼その太嘴や寒鴉(松根東洋城) | | 1月21日 | | 癒ゆるほど冷たからざる寒の水(安田かしこ) | | 1月22日 | | 北風や浪に隠るゝ佐渡ケ島(青木月斗)
| | 1月23日 | | 遠火事に物売通る静かかな(富田木歩) | | 1月24日 | | 人が来る姿寒さゆるみし野道(中塚一碧楼)
| | 1月25日 | | 雪の日や炬燵をすべる土佐日記(夏目漱石) | | 1月26日 | | 三日月と肩を並べてあじろ守り(小林一茶) | | 1月27日 | | かしこみて白粥二椀寒のうち(石橋秀野)
| | 1月28日 | | 香を探る梅に蔵見る軒端かな(松尾芭蕉) | | 1月29日 | | ペンだこに手袋被せてさりげなく(竹下しづの女)
| | 1月30日 | | 寒晴の空をたたけば割れさうな(萱嶋晶子) | | 1月31日 | | 春近し問ひ試みよ宿の梅(西山宗因) |
|