平成18年 |
9月1日 |
|
枝振りの日毎にかはる芙蓉かな(松尾芭蕉) |
|
9月2日 |
|
長けれど何の糸瓜とさがりけり(夏目漱石)
|
|
9月3日 |
|
藪の墓に緑けぶりけり竹の春(渡辺水巴) |
|
9月4日 |
|
犬蓼の花や咎めし留守の門(横井也有)
|
|
9月5日 |
|
りんだうや枯葉がちなる花咲きぬ(与謝蕪村) |
|
9月6日 |
|
世にすこし遅るゝ暗さ秋簾(井芹眞一郎) |
|
9月7日 |
|
旅人よ笠島語れ雨の月(与謝蕪村)
|
|
9月8日 |
|
一雨のしめり渡らぬ薄かな(各務支考) |
|
9月9日 |
|
こほろぎや塗師の紙帳の暗き裾(幸田露伴)
|
|
9月10日 |
|
打つ櫂に鱸はねたり淵の色(榎本其角)
|
|
9月11日 |
|
よい宿でどちらも山で前は酒屋で(種田山頭火) |
|
9月12日 |
|
今は亡き母の尊し虫の声(小沢碧童) |
|
9月13日 |
|
秋の野やものの底なる草の花(加賀千代女)
|
|
9月14日 |
|
秋の灯のどれやチエホフの仮の宿(松根東洋城)
|
|
9月15日 |
|
山につき山にはなれつ秋の雲(堀麦水) |
|
9月16日 |
|
秋興を恣にす山一日(青木月斗) 恣:ほしいまま |
|
9月17日 |
|
颱風に傾くまゝや瓢棚(杉田久女)
|
|
9月18日 |
|
旅ついでらしき色鳥来てをりし(萱嶋晶子)
|
|
9月19日 |
|
暁のひやゝかな雲流れけり(正岡子規)
|
|
9月20日 |
|
足元に日のおちかかる野菊かな(小林一茶) |
|
9月21日 |
|
梨番の茣蓙の上なる筑紫琵琶(原石鼎) |
|
9月22日 |
|
芋煮えて天地静かに鳴子かな(河東碧梧桐) |
|
9月23日 |
|
梨腹も牡丹餅腹も彼岸かな(正岡子規)
|
|
9月24日 |
|
間の手も又虫の音でありにけり(あまの樹懶) 間の手:あいのて |
|
9月25日 |
|
白壁のかくも淋しき秋日かな(前田普羅)
|
|
9月26日 |
|
葡萄を喰ひ暗い一室を出でられず(中塚一碧楼)
|
|
9月27日 |
|
針に糸を通しあへず青空を見る(尾崎放哉)
|
|
9月28日 |
|
火口より煙の消えて秋高し(井芹眞一郎)
|
|
9月29日 |
|
コスモスへゆきかまつかへゆき憩ふ(臼田亞浪)
|
|
9月30日 |
|
空席を抜けてゆきたる秋の風(安田かしこ) |