|
令和4年 |
4月1日 |
|
袂より花のこぼるる夜の畳(東千秋) |
|
4月2日 |
|
よく見れば薺花さく垣ねかな(松尾芭蕉) |
|
4月3日 |
|
花筏鯉の尾鰭に崩れけり(永田満徳) |
|
4月4日 |
|
つちくれの小さき日陰に菫かな(高濱虚子) |
|
4月5日 |
|
雉啼くや堪へゐし涙奔りいで(橋本多佳子) |
|
4月6日 |
|
鳥倦んで春漲るや淀の橋(松瀬青々) |
|
4月7日 |
|
抜裏の浜庇なる蚕豆の花(瀧井孝作) |
|
4月8日 |
|
初つばめ丸い地球を三角に(あまの樹懶) |
|
4月9日 |
|
花吹雪く痛みをガーゼ包みなる(正木ゆう子) |
|
4月10日 |
|
火山灰深し白馬陽炎ふ草千里(今村潤子) |
|
4月11日 |
|
日を恋うて已に星ある霞かな(原石鼎) |
|
4月12日 |
|
蝌蚪の水森ぐんぐんと緑し来(竹下しづの女) |
|
4月13日 |
|
苗代の青や近江は真つ平ら(吉川英治) |
|
4月14日 |
|
女ばかり土筆摘み居る野は浅し(正岡子規) |
|
4月15日 |
|
物の芽に額相寄せうづくまる(西山泊雲) |
|
4月16日 |
|
行灯やぺんぺん草の影法師(小林一茶) |
|
4月17日 |
|
浅草の鐘鳴り春の蚊一匹(石橋秀野) |
|
4月18日 |
|
足垂るる電工に雲雀声注ぐ(西東三鬼) |
|
4月19日 |
|
公園の馬酔木愛しく頬にふれ(杉田久女) |
|
4月20日 |
|
海棠や白粉に紅をあやまてる(与謝蕪村) |
|
4月21日 |
|
欄干と平らに春の山低し(正岡子規) |
|
4月22日 |
|
蒲公英や鷺の白光御空より(川端茅舎) |
|
4月23日 |
|
腸を牡丹と申せさくら鯛(高井几董) |
|
4月24日 |
|
傾城のうすき眉毛や春の暮(松瀬青々) |
|
4月25日 |
|
雪いくたび降りし山葵ぞ抜かれたる(渡辺水巴) |
|
4月26日 |
|
藤浪に雨かぜの夜の匂ひけり(前田普羅) |
|
4月27日 |
|
川下に網うつ音やおぼろ月(炭太祗) |
|
4月28日 |
|
月の出のおそきをなげく田螺かな(久保田万太郎) |
|
4月29日 |
|
鳶の巣としれず梢は鳶の声(立花北枝) |
|
4月30日 |
|
静かなるかげを動かし客に茶をつぐ(尾崎放哉) |
|