このコラムの第208回で「千葉、東京近辺で大人のピアノ仲間募集!のご紹介」という記事を書きました。今回はその後日談です。
呼びかけの主は千葉市在住の中島富士夫さん(50代男性)。私の本でピアノを始められて数年、最近では職場近くの東京・赤坂のライブハウスで人前ピアノを楽しまれているとか。そして、同じように大人の素人ピアノを一緒に楽しめる仲間をつくろうと、このコラムを通して呼びかけられました。
そして、遂に2月4日、その第1回目の顔合わせが実現しました!中島さん行きつけのライブハウス「カーサ・クラシカ」。そこに八王子の清水さん(男性)、そしてもうお1人は何と中国の北京からミカコさんという女性が駆けつけてこられました。中島さんからのメールです。
|
an弾手様
いつも「ピアノ奮戦記」楽しみに読んでおります。嬉しいお知らせを早くと思い、早速メールさせていただきました。
an弾手様のコラムを通しての仲間の輪、私を含め3人(清水様、ミカコ様、私)で第一歩を踏み出すことができました。
昨夜、2月4日(月)のClassic Session Night。Piano、Flute、Violin、Vocalと全くの素人による楽しいライブでした。
清水様は東京の八王子にお住まいで、本当にすばらしい弾き方で私たちを魅了してくださいました。また、ミカコ様は今回たまたま北京勤務から一週間ほどの東京出張ということで、駆けつけてくださいました。
3人初めての挨拶を交わし、楽しく過ごすことができました。 私自身、「ピアノ奮戦記」に接してから、「いつかはきっと人前で」と初心者ながらに夢を抱き、時々ですが1人でこのClassic
Session Nightに参加してきましたが、今回はお陰さまで3人でご一緒することができ、これもan弾手様のコラムのお陰と本当に感謝申し上げます。
また暖かくなった頃に次の機会をと話しながら散会し、また新しい方からの連絡も増えるかと思いますので、ゆっくりと輪を広げていきたいと思います。
「カーサ・クラシカ」は本当に気軽に素人が演奏を申し込んで集まるお店で、低料金で楽しく時間を過ごせる東京では珍しいライブハウスです。これから私たちの輪を広める場としてこのお店(私はすっかり顔見知りになっています)にもお礼を述べたいですね。次回は4月頃のClassic
Session Night参加を目標に、またan弾手様のテキストで華麗なるアルペジオを練習して、人前ピアノ演奏を楽しみたいと思います。
本当にありがとうございました。
健康に留意され、ますますご活躍ください。
中島富士夫
|
中島さん、お疲れ様でした。とても楽しい一夜だったようですね。第一回目のオフ会、成功おめでとうございます。
という訳で、中島さんのお陰で、an弾手つながりのオフ会が東京から始まりました。そう思ってみると先日2月24日の「清和高原冬野菜deフランス料理」でのピアノ演奏にもこのコラムと本の読者の方が2人来ていただきましたので、こっちは熊本オフ会とも言えるのかな?だとするとこの2月には期せずして東京と熊本の2ヶ所でオフ会があったことになりますね。
聞くところによると、中島さんの方にはもうお1人、女性の読者の方が次回の会に参加を希望されているそうです。他にも興味がおありの方は中島さんに連絡を取ってみてください。赤坂の夜をピアノ談義(ひょっとしたら人前ピアノ!)で過ごすひととき。楽しみの輪が少しずつでも広がっていったらいいですね!
中島さんの連絡先は下記の通りです。
中島富士夫さん
千葉市中央区在住 年齢50代
某外資系証券会社決済部門勤務
直通 TEL03-3512-7810
勤務先メールアドレス
fujio.nakajima@macquarie.com
(続く→随時更新)
an弾手(andante)
■Q&Aコーナーのご質問を募集しています。
随時、このコラムの中で取り上げてみようと思います。このコラムはコード奏者超初心者から中級の入口位の方を想定していますので、その範囲ならどんな内容でも結構です。メールお待ちしています!
piano-roman@kumamoto-bunkanokaze.com
ちょっと、ひと言。 |
急な話ですが、今週金曜日、an弾手が熊本のエフエム局・FMKの番組にゲスト生出演することになりました。番組プロデューサーの方からお電話があり急に決まりました。詳細は以下の通りです。
【番組名・放送日時】
FMK Thumb-Up Chameleon(エフエムケイ・サムアップ・カメレオン)
3月7日(金)12:00~14:35
【出演するコーナー名・時間】
上記番組内「Human Nature」(ヒューマン・ネイチャー)
時間 13:05~13:30(25分間)
【番組パーソナリティ】
Masayan(マサヤン)と山下扶美さん
簡単な質問シートを頂きましたが、ほとんどぶっつけで行くみたいです。以前TOKYO FMの番組に出させていただいた時は事前収録でしたから気が楽でしたが、今度は生ぶっつけです。
さて、どうなりますか…。 |
|
|